王子グループ

サステナビリティレポート

王子グループは、1873年の創業以来、150年にわたり事業領域を拡大し、成長を続けてきました。
「革新的価値の創造」「未来と世界への貢献」「環境・社会との共生」を経営理念に揚げ、「バリュー・チェーンを通じた資源循環を推進する」というサステナブル・ビジネスモデルをグローバルに展開することにより、事業そのものが持続可能な社会に貢献できるように取り組んでいます。

新着情報

1985/08/14
テスト
環境
環 境

環境

基本方針 環境・社会との共生を目指して 王子グループ環境憲章 ...

ガバナンス
企業倫理ヘルプライン

公益通報者保護法に準拠した内部通報制度

公益通報者保護法に準拠した内部通報制度 王⼦グループ全役員・従業員(パート・アルバイト、派遣社員を含む)および退職者...

環境
環境ビジョン2050

環境ビジョン2050

2021年度より新たな取り組みを開始するための中期目標として、2030年度を目標達成年度とする「環境行動目標2030」、また、30年後の長期ビジョ...

社会
福利厚生

福利厚生

王子グループでは、多様な福利厚生制度により、従業員と家族の生活を支援しています。 社宅・独身寮 自...

環境
2017年度 維持管理記録

2017年度 維持管理記録

王子グループ対象事業の維持管理記録一覧 王子グループの事業所が保有する廃棄物処理施設(焼却施設・最終処分場)につき、各月の維持管理記録(対象...

社会貢献活動
割り箸リサイクル運動

割り箸リサイクルのしくみ

~もったいないの気持ちを大切に~ 使用済みの割り箸は、紙の原料として有効利用されています。 割り箸は間伐材など低質な木材からつくられますが...

環境
環境コンプライアンスの推進

環境コンプライアンスの推進

環境事故ゼロに向けた取り組み 王子ホールディングスサステナビリティ推進部に属する環境管理室(OHD環境管理室)は、グループ環境...

環境
安全・安心な製品の安定供給

安全・安心な製品の安定供給

製品安全憲章 製品安全憲章 王子グループは、お客さまに安心してお使いいただける品質とサービスを提供することが企業の社会的役...

社会
安全への取り組み(事例紹介等)

安全への取り組み(事例紹介等)

グループCEO安全表彰 グループCEO安全表彰は、2012年のホールディングス化に伴い、王⼦グループ国内外の...

ガバナンス
コンプライアンス体制

コンプライアンス違反への対応

コンプライアンス違反への対応 王⼦グループでは、「コンプライアンス違反は法令違反のみならず、王⼦グループ企業⾏動憲章...

社会貢献活動
地域社会との共生

国内事例(教育)

教育 国内事例 王子の森・自然学校 王子...

環境
2019年度 維持管理記録

2019年度 維持管理記録

王子グループ対象事業の維持管理記録一覧 王子グループの事業所が保有する廃棄物処理施設(焼却施設・最終処分場)につき、各月の維持管理記録(対象...

社会
2023年度人権デュー・ディリジェンスの結果

2023年度人権デュー・ディリジェンスの結果

①人権アセスメントの実施 2023年度アセスメントの対象サプライヤーは、高リスク事業範囲を想定したのち、経済産業省資料のスコアを参考にスク...

社会貢献活動
nepia千のトイレプロジェクト

nepia千のトイレプロジェクト

王子ネピアは、以前から、うんちをテーマに、社会への貢献を進めてきました。2007年からは、日本トイレ研究所とともに、うんちを通して命や健康を考える...

環境
オフィスにおける取り組み

オフィスのCO2排出削減

オフィスのCO2排出削減

社会
データ集

データ集

※数値はすべて2023年度 ※王子HD:王子ホールディングス単体 ※5社:王子ホールディングス、王子マネジメントオフィス、王...

環境
水資源の有効活用と水リスクへの取り組み

目標

目標 取水原単位の削減 2018年度対比6%以上の削減 ...

環境
基本姿勢

基本姿勢

基本方針 産業全体を通した資源循環 王子グループの大きな特徴の一つが、広大な森林面積を保有しているということです。日本国内には19万h...

環境
排気浄化

排気浄化

排出ガス中の化学物質の排出抑制 排出ガス中の化学物質の低減状況 排出ガス中の化学物質の排出抑制 法...

環境
イニシアティブ・団体への参画

30by30アライアンスへの参加

30by30アライアンス 2021年6月のG7サミットにおいて約束された「2030年までに陸と海の30%以上の保全」を目標とし...

社会貢献活動
教育

国内事例(教育)

国内事例 海外事例 国内事例 王子の森・自然学校 ...

環境
気候変動の緩和・適応(非表示)

気候変動の緩和・適応

気候変動問題が深刻になる中、GHG排出量の削減は喫緊の課題と認識し、省エネルギーと非化石燃料(再生可能燃料、廃棄物燃料)の活用によるGHG排出量の...

社会貢献活動
地域社会との共生

国内事例(医療)

医療 国内事例 王子総合病院(北海道苫小牧市) ...

環境
木材原料の調達指針

木材原料の調達指針

紙の原料となる木材は、持続可能な森林経営を行うことにより再生産が可能な、優れた資源です。また、森林資源は適正な管理と利用によって、二酸化炭素の吸...