王子グループ
王子グループ
王子グループは、1873年の創業以来、150年にわたり事業領域を拡大し、成長を続けてきました。
「革新的価値の創造」「未来と世界への貢献」「環境・社会との共生」を経営理念に揚げ、「バリュー・チェーンを通じた資源循環を推進する」というサステナブル・ビジネスモデルをグローバルに展開することにより、事業そのものが持続可能な社会に貢献できるように取り組んでいます。
あらゆる形態の腐敗行為の防止については、不正取引の類型として「グループリスク管理基本規程」においてグループリスクと認識しており、取締役会が整備運...
2023年度において、環境をはじめとしたESGに関連する法令違反や罰金、課徴金および和解金について新たに計上した重要な引当金はありません。また...
環境行動目標2030では、GHG排出量を基準年(2018年度)対比20%(1,567千t-CO2e)削減することを目標に掲げています。目標達成に向...
コーポレートガバナンス体制 王子ホールディングスがグループ経営戦略の策定やグループガバナンスの統括を担い、関連の深い事業で構成される各カ...
王子グループ対象事業の維持管理記録一覧 王子グループの事業所が保有する廃棄物処理施設(焼却施設・最終処分場)につき、各月の維持管理記録(対象...
絶滅危惧種「ムトゥン(ホウカンチョウの仲間)」等の保護活動(CENIBRA/ブラジル) 王子グループの海外植林地の中で最大規模...
主要原料の木材をはじめ、再生可能な資源を活用する王子グループにとって、自然環境の保全は事業の継続のために必要不可欠です。また、気候変動問題に積極的...
サステナブル・ビジネスモデル「バリュー・チェーンを通じた資源循環」 王子グループの基盤となるサステナブル・ビジネスモデルは、紙の原料は、約6...