王子グループ

サステナビリティレポート

王子グループは、1873年の創業以来、150年にわたり事業領域を拡大し、成長を続けてきました。
「革新的価値の創造」「未来と世界への貢献」「環境・社会との共生」を経営理念に揚げ、「バリュー・チェーンを通じた資源循環を推進する」というサステナブル・ビジネスモデルをグローバルに展開することにより、事業そのものが持続可能な社会に貢献できるように取り組んでいます。

新着情報

1985/08/14
テスト
社会
2022年度人権デュー・ディリジェンスの結果

2022年度人権デュー・ディリジェンスの結果

① 人権アセスメントの実施 2022年度は、連結会社と、サプライヤー・サステナビリティ調査対象のうち海外の木材原料サプライヤーを対象に、人権...

環境
森林再生プログラム

森林再生プログラム

自然林の保護・回復の取り組み(Pan Pac/ニュージーランド) Pan Pac社(以下、同社)が2019年に購入し...

社会
人的資本の強化

人的資本の強化

社長メッセージ 人財の育成について ...

社会
データ集

データ集

※数値はすべて2023年度 ※王子HD:王子ホールディングス単体 ※5社:王子ホールディングス、王子マネジメントオフィス、王...

環境
イニシアティブ・団体への参画

国連グローバルコンパクト

国連グローバルコンパクト 王子グループは国連グローバル・コンパクトに参加して「人権・労働・環境・腐敗防止」に関する10原則を支...

社会
人権の尊重

人権デュー・ディリジェンス

人権デュー・ディリジェンス 私たちは、国連人権理事会「ビジネスと人権に関する指導原則」において記述される手順に従って人権...

ESGデータ集
ESGデータ集

ESGデータ集

環境 社会 ガバナンス 環境 1. 環境保全コスト 2. 環境保全対策等に伴う経済効果 3. 温...

環境
水資源の有効活用と水リスクへの取り組み

目標

目標 取水原単位の削減 2018年度対比6%以上の削減 ...

環境
王子グループ・サプライチェーン・サステナビリティ行動指針

王子グループ・パートナーシップ調達方針

2024年2月26日改訂 王子グループ・サプライチェーン・サステナビリティ行動指針 王子ホールディングス株...

ガバナンス
リスクマネジメント

リスクマネジメント

リスクマネジメント 王子グループのBCP

社会
人権の尊重

人権教育

人権教育 王子グループでは、方針の理解や人権意識の向上を図るため、人権教育を継続実施しています。2023年度は、人権アセ...

社会貢献活動
割り箸リサイクル運動

割り箸リサイクルの基本的な考え方とお願い

グラウンド・ワーク活動に御協力いただける皆様へ割り箸リサイクルの基本的な考え方とお願い 基本的な考え方 王子グループでは、環境保全の...

環境
2020年度 維持管理記録

2020年度 維持管理記録

王子グループ対象事業の維持管理記録一覧 王子グループの事業所が保有する廃棄物処理施設(焼却施設・最終処分場)につき、各月の維持管理記録(対象...

社会
社長メッセージ

社長メッセージ

「経営理念」、「長期ビジョン」を実践していく上でのカギは、多様な価値観と柔軟な発想を持った「人財」です 「経営理念」、「長期...

ガバナンス
ESG等に関連する引当金等

ESG等に関連する引当金等

2023年度において、環境をはじめとしたESGに関連する法令違反や罰金、課徴金および和解金について新たに計上した重要な引当金はありません。また...

環境
2021年度 維持管理記録

2021年度 維持管理記録

王子グループ対象事業の維持管理記録一覧 王子グループの事業所が保有する廃棄物処理施設(焼却施設・最終処分場)につき、各月の維持管理記録(対象...

社会
多様な働き方の推進

働き方改革の推進

王子グループでは、「企業の力の源泉は人財にあり」という考え方に基づき、一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう、「企業行動憲章」において、働くす...

環境
2017年度 維持管理記録

2017年度 維持管理記録

王子グループ対象事業の維持管理記録一覧 王子グループの事業所が保有する廃棄物処理施設(焼却施設・最終処分場)につき、各月の維持管理記録(対象...

サステナビリティ戦略
リスク・機会

リスク・機会

ESG視点と事業視点の各領域のマテリアリティにおけるリスクと機会を掲載しています。なお、事業視点については経営戦略上のリスクと機会に限定して掲載し...

[特集①]気候変動対応~低炭素社会の実現に向けて~
[特集①]気候変動対応~低炭素社会の実現に向けて~

[特集①]気候変動対応~低炭素社会の実現に向けて~

主要原料の木材をはじめ、再生可能な資源を活用する王子グループにとって、自然環境の保全は事業の継続のために必要不可欠です。また、気候変動問題に積極的...

環境
生物多様性プログラム

猿払イトウ保全協議会の設立

猿払イトウ保全活動(北海道猿払サルフツ社有林) 王子ホールディングスは、2009年、北海道猿払村の猿...

環境
環境負荷低減

環境負荷低減

排水の浄化 排気の浄化 廃棄物 排水浄化 ...

環境
サステナビリティ推進体制(サステナビリティ推進委員会)

サステナビリティ推進体制

ガバナンス体制 サステナビリティへの取り組みを経営の重要課題の一つと認識し、2022年4月にサステナビリティ推進委員...

環境
資源の循環的利用 水

資源の循環的利用 水

水資源の有効活用と水リスクへの取り組み 基本方針 グループCEOは、水資源戦略及...